かりもんのざっきちょう

かりもんのざっきちょう

DQ10の攻略、雑記帳です!

スコパイの行動回数を忘れないコツ!?


応援よろしくお願いします!

複数回行動のカウントが大変!

f:id:carimon:20181108223653p:plain

スコルパイド戦での事故を減らしていくにあたり、敵の行動回数を認識していないといけないのですが、行動回数を数えるのって難しいですよね。

ぼくは、ちょっとだけ考え方を変えたら、カウントミス?が減ったので紹介します!

 

紅殻魔スコルパイドの行動回数

前提として、スコルパイドの行動回数は以下のようになっています。

強さ1:黄色まで1回行動 黄色以降2回行動

強さ2:常時2回行動

強さ3:黄色まで2回行動 黄色以降3回行動

 

ぼくのカウント法

行動回数を「1,2,3」と正確にカウントしてても、数字が飛んでしまったり、そもそも行動回数と技の選択の判断がすぐに結びつかないことがあるんですよね。

 敵の複数回行動の終わりを見て(=敵がターン溜めてうろうろしているのを見て)からCT技ではなく予め敵の複数回行動が終わることを予測してCT技を差し込んで、いかないとなんで、数字をカウントしても差し込み損なっちゃうことがあるんですよ。

 

そこで考え方をちょっと変えてみました。

 

数ターン先まで行動を仮決定

行動回数を数えるのではなく予め使う予定の技を頭にインプットしておきます。

2回行動の時は【基本技(タイガーやはやぶさ)→CT技】

3回行動の時は【基本技→基本技→CT技】

といった感じに、【】内の行動をブロックでインプットして、数ターン先までの行動を仮決定しておきます。

 

実戦例

f:id:carimon:20181111154010p:plain

敵の複数回行動が終わり、敵の行動に間が空いています!

この際に、これからの自分の行動をはやぶさ斬り→CT技(溜まっていれば)】と、2ターン先の行動まで仮決定しています!

※まもの使いであれば、はやぶさ斬りがタイガークローになります。

 

f:id:carimon:20181111154048p:plain

敵が行動(1回目)をとったので、回避行動をとりつつ、予定通りに技を差し込んでいきます!

ここでは、「今はやぶさ打つから、次CT技な!」って感じにイメージしています!

敵の行動が何回目なのかは認識していません!

 

f:id:carimon:20181111154043p:plain

早速敵の次の行動(2回目)がきたので、予定通りCT技を差し込んでいっています!

この後は、敵はターンを溜めることになるので、安全にCT技を差し込めています!

 

3回行動の場合

3回行動になると若干ややこしくなり、【基本技基本技CT技】と仮決定する技の数が多くなります!

2回行動の前に1アクション追加されたというイメージで、1回基本技をたたきこんだら、後は2回行動の時と同じ! といったイメージでやっていました!

大枠はそこまで変わりません!

 

おわりに

認識論の話でしかないので他の方の参考になるかはわかりませんが、ぼくは上のやり方で技を選択するようになってから、かなり正確に特技を差し込むことができるようなりました!!

ただ、結局一番大事なのは絶対に無理をしてCT技をたたきこまないこと、行動回数が分からなくなったら無理しない、これが一番大事だと思います。